ブログ
現在のハワイ状況はどうなのでしょうか。
いつもご利用有難うございます。
コロナ状況も、少しづつ良くなってきてますしこのまま良くなれば良いですね。
ハワイも日本と同じような状況のようです。
11月23日にはハワイのイゲ知事は12月1日より大幅な規制緩和をするそうです。
特にレストランやバーで設けられているソーシャルディスタンスや
収容人数の規制を緩和でなくて撤廃すると発表しました。
凄ーい!!
ハワイも普通??に戻ってきた感じですね。
飲食時以外のマスク着用は今まで通りですが、
ソーシャルディスタンスの規制も無くなるようです。
収容人数の規制も撤廃かぁ。
さすがハワイですね。
州知事も早く元の旅行者が楽しめる州に戻したいんでしょうね。
特にコロナ前には日本人のハワイの渡航者人数はかなりなもので、
ハワイにとって日本人の旅行者が戻ってくる事は大きな願いのようです。
まぁ逆に日本人の願いでもありますよね。
これからも、コロナに負けずハワイの新しい情報はお伝えしていきたいと思っております。
先日まではブログも自粛した方がいいかな?
と考えておりましたが、逆にハワイのコロナ以外の現状をお伝えして、
今自身で自粛し、ハワイに行けてないお客様にとって、
少しでもハワイが元気な事を聞く事で、
「近いうちに行ける。」という元気が出てくれる事を願っております。
実際、予定通り行かれたお客様も何人もおりますが、
「行ってよかった。」以外の意見は1つも頂いてないんですよ。(#^^#)
今の季節は朝と昼、夜の気温の乱高下、参りますね。(*´Д`)
朝凄く寒いと思ったら、昼にはポカポカ、そして夜また寒くなるんですものね。
どうかお体には十分お気を付け下さいね。
掲載者:ハワイコンドミニアム.COM, ハワイ、ワイキキでコンドミニアムをお探しでしたらハワイコンドミニアム.COMにご連絡下さい。日本人のみのお申込みとなります。ワイキキの中心に位置しております。
今がチャンス、PCR代でかかった料金は返金致します。
ハワイに行きたいが、PCR代が・・・・というお客様に朗報です。
郵便局の郵送物の配送日変更
郵便局の郵送物の変更が本日10月1日より変更がありました。
ハワイのコロナ感染者現在また増えてきてました。(´;ω;`)
ハワイは今年に入り感染状況もかなり改善したと同時に
アメリカ本土からの旅行者をどんどん受け入れていた事は
以前のブログでもご紹介しましたが、
今その代償が少しづつ出て来ているようです。
ハワイは約1年以上パンデミックで旅行者が来ない状況が続いていた為、
ハワイの経済を支えている観光業にとってはアメリカ本土からの観光客が増えた事がどれだけの助けになったことか!
以前NHKのニュースで7月にハワイに渡航したある記者のお話の中で、
ロサンゼルスからの飛行機も満席で、7月のハワイの状況を
「ごった返していた」と言っておりました。
お昼や夕食時間になると、どこのお店もいっぱいで
予約をしないと夕食にありつけなかった。
食べるところを探すのが大変だった.
と言ってました。
コロナ前のバケーション時のハワイの活気が戻っていたんですね。
私の渡航した5月も、「ごった返す」ほどではありませんが、
コロナ前のハワイだと感じました。
「ごった返していた。」と言うほどの人数の観光客が来ていたら、
終息しかけたハワイも新たに感染の連鎖を引き起こし始めるのもうなずけます。
余談となりますが、
当コンド30階の部屋から見えるシェラトンやトランプホテルの部屋の明かりも
私の渡航時の5月は5割くらいついてましたが、
6月、7月、8月はアメリカでも夏休みに当たるため、
おそらくシェラトンもトランプも殆どの部屋に明かりがともっていたのでしょうね。
当コンドの30階の部屋から見えるシェラトンのほとんどの部屋に
明かりが灯る景色は、
ハワイの活気を感じ、いつも気分が良いものでした。
そんなハワイの感染者状況を確認してみたところ、
本日8月27日のハワイのコロナ感染者は503人、
比較対象として東京は4227人、
ハワイは東京と比べると7分の1の感染者でした。
少なく感じますね。
東京より人口の少ないハワイでは数字ではとらえにくいですが、
去年11月あたり〜6月頃のハワイは感染者もかなり少ない状況でした。
1日に1人も感染者が出ない日も何度もありました。
その時期と比べると、現在は大きく増えているんですね。
どこの国も困った状況ですね。
ここでアメリカの夏休みについて調べてみました。
アメリカの夏休みは州によっても違いますが、
(5月〜6月のはじめ)〜(8月〜9月のはじめ)→約3か月ある場合が多いようです。凄ーい!!
2か月の学校もあるようです。
この長ーい休みの期間をアメリカ本土から、
バケーションで数ヶ月ハワイに来ていた家族や夫婦も多かったようです。
当然PCR検査は渡航時にしているはずですが、
このPCR検査は制度は高いとは言うものの、
「このPCR検査は「陰性」であってもPCRの検査の精度上100%ではない。」
という事のようです。
確かに日本でもオリンピックの為に来日した選手の中には、
日本に渡航する前に「PCR検査」を受けて陰性だったはずなのに、
日本の空港で再度検査したら陽性だったという選手もいましたね。
観光業が中心の国はリスクが本当に高いですね。
東京も今回はオリンピックという多国籍のスポーツ大会も、
当然リスクが相当高い状態でした。(;'∀')
こんな状況を食い止めるにはワクチンしかないのかもしれません。
先日見たニュースではワクチン2回以上の接種者が8割〜9割になれば、
感染者も激減すると言っておりました。
早く世界中の人々がワクチン接種をやり終え抗体を持って、
コロナを撲滅できる日が来るのを待ち望んでおります。
私は日本人のマナーの良さが、人にコロナをうつさない為に、
ワクチン接種の必要性を感じる人々が相当多いように感じます。
意外と諸外国を抜いてオリンピック開催国でありながら、
コロナ患者の少ない安全な国に早く戻るような気がします。
みんなで自粛頑張りましょう。(#^^#)
掲載者:ハワイコンドミニアム.COM ハワイでコンドミニアムをお探しでしたら
ワイキキの中心にあるハワイコンドミニアム.COMにご連絡下さい。
ワクチン接種ハワイとの差
アメリカでバイデン政権が独立記念日まで18歳以上のコロナワクチン接種
(少なくても1回以上)を70%に達する事を目標にしていたのは、
ニュースでも何度も耳にしてましたね。