ブログ
ハワイコンドミニアム.COMのマウンテン側の真下に新しく公園がオープンしました。(^_^)/
以前お伝えしましたが、ハワイコンドミニアム.COMのマウンテンビューのお部屋の真下に綺麗な公園がオープンしました〜。(#^^#)
上の写真はまだ工事中の写真ですが、もう少し木陰になるような木も植えられるようです。結構広い公園ですね。(#^^#)
下の写真は、入り口からの写真です。いい感じですね。
この公園の名前は、
CENTENNIAL PARK WAIKIKI です。
※ センタニアルパークワイキキ
ホノルル市とホノルルロータリークラブとの協賛で開発された公園だそうです。
このロータリークラブは、100周年を迎えその記念としてこの公園を設立したようです。
この公園には「このー木なんの木 気になる木〜」の日立のCMで有名な、
あの大きな木の「モンキーポッド」も植えられるようです。
凄ーい。その木陰で休みたいですね〜。

これにベンチやなんかカッコいいオブジェでも出来たら最高なんですけどね(#^^#)
すいません、贅沢ですね、(#^^#)
どのような公園になるのかは、私知らないんです。
ベンチは何台も置くと思います。
だって公園ですものね。
この公園に犬の散歩する人々の様子や、
小さな子供を連れた幸せそうな家族の様子とか見れるようになるんですね。(^_^)/
丁度当コンドのあるロイヤルクヒオホテルの駐車場の入り口から、
公園が見れるようになるわけですね。
今年の2月がオープンだと聞きましたが、まさに今月ですね〜。
楽しみ〜(^^♪
当コンドのマウンテンビューのお部屋2703のお部屋の真下です。
新たにマウンテンビューの景色が1つ追加されますね。
マウンテンビューのお部屋からは、
川で大学生たちがカヌーの練習している姿や
ゴルフ場のプレイの様子も見えますし、
小学校の運動会姿や、朝礼姿も見れますしね、
虹も良く見えますよね〜。
何といっても夜の山に浮かぶタンタラスのような夜景が最高ですよね〜。
公園楽しみにされてください。
掲載者;ハワイコンドミニアム.COM ハワイでコンドミニアムをお探しでしたら、
ハワイコンドミニアム.COMにご連絡下さい。ワイキキの中心に位置します。
ハワイのワクチン接種状況

ステイホームをしているのに、なんだか意外と日がたつのが早いと感じます。
行動パターンも変わり、今ではあまり動かないステイホームが当たり前の生活となってきましたね。
そのような生活を送るようになって、早くも1年以上が過ぎてしまいましたね。
現在は感染者も大分減りましたが、以前も何度か減ったと思ったら大きく増えた前例がありますので、まだ安心とはいきませんけどね。
でも日本でもワクチンが開始まじかですが、
ハワイでは75歳以上の一般市民への接種が始まるようです。
2月11日から開始すると聞いていたので、まさしく本日から開始しているのではないでしょうか。
去年の12月14日にはファイザーの新型コロナウイルス感染症のワクチンが、
ハワイ州で最大の総合病院であるクイーンズメディカルセンターに到着し、
翌日から同病院の最前線で働く医療従事者に接種されたようです。
その後救急診療や感染者に直接医療を提供するすべての医療従事者にワクチンの接種が行われたようです。
ファイザーから4000回分のワクチンが届き、モデルナ社からも36000回分のワクチンが届きいたので、40000回分のワクチンが使用された事になりますね。
ハワイの人口は141.6万人ですので、あと同じ量の3倍が来れば全てのハワイ住民にいき渡るのでしょうかねぇ。( ゚Д゚)
でも2回の接種が必要となるとまだまだですね。
日本も早くして〜
変異種がはびこる前に早くして〜
このようなワクチンが来るのを待っている状況まで来たのですから、
どうか感染しません様十分気を付けて下さい。
ワクチンが日本に到着し、全ての人にいき渡るまでは我慢です。
ねっ
掲載者;ハワイコンドミニアム.COM ハワイでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.COMにご連絡下さワい。ワイキキの中心の高層階です。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
明けましておめでとうございます。
謹んで新春のお祝いを申し上げます。
昨年中もこのような時期であるにもかかわらず、
沢山のお申込みを頂きまして本当に有難うございました。
新型ウイルスの一日も早い終息とともに、
皆様のご健勝とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
また、本年もお客様からの声を参考に、
心地よく滞在できるお部屋つくりに努めて参りたいと思っております。
どうぞ本年も引き続き宜しくお願い致します。
ハワイコンドミニアム.COM 大橋 悦子
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハワイの航空会社運行状況です。
ハワイでは事前検査プログラムは変わらず実施してます。
出発前72時間以内に行ったPCRの陰性証明書の提示があれば、
14日の隔離はなくなりますので、ハワイに着いたら、
いつものように渡航後は海に行っても、山に行っても、
買い物に行ってもいいんですよね〜(^^♪
でも飛行機が少ない!!
一応運行状況を調べましたので、ご参考にされてください。
◆JAL(日本航空)のフライト状況; 2021年1月31日まで臨時運休
(ただし臨時便の数便は運行)
◆ANA(全日空)のフライト状況; 2021年1月31日まで臨時運休
(ただし臨時便の数便は運行)
◆ハワイアン空港のフライト状況; 便数は減ってますが運行してますので、
ハワイに行けます。
◆デルタ航空のフライト状況; 2021年3月27日まで運休
◆ユナイテッド航空のフライト状況;2021年1月31日まで運休
◆大韓航空のフライト状況; 12月31日まで運休
◆ZIPAIRのフライト状況;凄い!!
◆ハワイへの出発前のPCR検査付き、
◆ハワイからの帰国時のPCR検査付き
の安心パックが12月1日より販売開始してます。
それだけじゃないんですよ、
◆この安心パックには出発時の車預かりサービスと、
◆帰国時の空港への車お届けサービスもついているんです。
片道19000円からだそうです。時間帯や出発曜日によっても変わるようです。
このような会社が成功するんですよね。(笑)
変更等もある可能性もありますので、各航空会社にお尋ねくださーい。
掲載者;ハワイコンドミニアム.COM ハワイワイキキでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアムドットコムにご連絡下さい。














