ハワイアンコンドミニアムCOM

ハワイコンドミニアムCOMでは厳選された良質な
ハワイコンドミニアムを格安でレンタルしております。

ブログ


マラサダと聞いて今や知らない人は少ないのではないでしょうか。


ハワイに何度も訪れている人にとっては、もう身近なパン屋ですよね。


私もハワイに渡航している時、

今でもわざわざおやつ調達の為に買いに行ってますね。


ホノルルにもマサラダを売っている店は何か所かありますが、


私はカパフル通り沿いのレナーズに立ち寄る事が多いです。


ワイキキから車で5分とかからない場所にありますからね。


マサラダはあのシェーブアイスアイスと並びハワイを代表するスイーツです。


もともとはポルトガルのお菓子だったようです。


ハワイで初めて販売したのが、ポルトガル移民の子孫が経営する、

老舗ベーカリーのレナーズだったようです。


そうです、カパフルの通りにある、私のよくいくレナーズが発祥だったんですね。


1952年の操業当時にマラサダを販売して、お客様が途切れる事のないほどの有名ベーカリーになったんだそうです。


それ以来、ハワイでは欠かせないパン屋さんになったんですね〜。


レナーズは2008年から日本の横浜に初めて進出し、


今は、神奈川の横浜ワールドポーター店と

横須賀のモアーズシティー店の2店舗があるようでrす。


そのほか、Good Day マサラダという店も有ります。


東京では、渋谷ひかりえ、中目黒、吉祥寺にあります。。


その他ナニナニというハワイアンカフェでもマサラダ食べれるようです。


店舗以外でも、ヨーカドー等の出店やミニバンで

マサラダの移動販売車も見かけたこともあります。


ハワイアンフェアのような催しでも出店しているようです。


ホノルルの現地のレナーズでは、

注文を貰ってから揚げるので時間はかかるけど、あつあつのが食べれます。

日本の私の行った、

渋谷ひかりえの中にあるマサラダ(Good Day マサラダ)も、

幕張のイオンの中にあるマサラダもその場で揚げてましたねぇ。

たぶん、どこの店もその場で揚げているんでしょうね。本場ハワイのように。


白砂糖をまぶしたオリジナル、それにシナモンも混ぜたもの、

カスタードの入ったマサラダ、チョコレートの入ったマサラダ、ココナッツのクリームの入ったものもあったと思います。

私はオリジナルとシナモンが一押しですね。


美味しく食べるこつ教えます。


その場で食べる事です。(笑)


揚げたては、すごーくふわふわで中はもちもちしてますが、

時間が経つと少し変わります。


電子レンジで温めても、揚げたてと同じ食感にはならないです。


最高に美味しく食べたいなら、その場で食べてみて〜。





    


      掲載者ワイキキのコンドミニアム予約はハワイコンドミニアム.com




        ワイコンドミニアム.com

                                                                        掲載者  ワイキキのコンドミニアムなら ハワイコンドミニアム.com

 ハワイコンドミニアム.com

 昨年中はハワイコンドミニアム.com をご利用頂き誠に有難うございます。

本年もお客様に喜ばれる部屋つくりをして参りますので、是非ご利用を、

お待ち申し上げております。


                                                ハワイコンドミニアム.com





今年も残すところ、3日になりました。

今年も皆様には、大変お世話になり、本当に有難うございます。

また、今年も沢山のお申込み頂き心から感謝しております。

これからも、お客様に喜ばれる部屋つくりをして参りますので、

どうぞ、またハワイコンドミニアム.com のご利用お待ちしております。

年末年始も、いつでもお申込みお待ちしております。

            

   

                                                        ハワイコンドミニアム.com

                        

             

                                



 

  Kua Ainaハンバーガーもう、ご存知の方も多いと思います。


 ハワイ語で、田舎者という意味で、ノースショワのハレイワでオーナーのテリー トンプ氏が


 第1号店オープンしたそうです。

 

 やはりノースですので地元のサーファー達の支持を集め、KUA AINA という名前はハワイ中に瞬く間に


 広がったそうです。相当美味しかったんでしょうね。


 宣伝は一切せずに口コミのみで、毎日行列の絶えないハンバーガーショップだったらしいです。


 KUA AINA は 「70マイルドライブしても食べたいハンバーガー」 


 として名が広がっていったようです。凄い!!


 コンセプトは、


  「厳選された最高の材料で作った最高の食事をカジュアルな雰囲気で提供すること。重要なのは、


 自分たちが、最高の物を提供しているのだという信念を持つこと。」


 うーん、確かに値段は安くはないけど、店内の雰囲気はハワイの古き良き時代のイメージ!


 高級な良い肉を使ったハンバーガーを、サーフィン帰りに身軽に食べて〜って感じだったんでしょうね。


 今ではハワイに2店舗、イギリスロンドンに1店舗、

 なんと日本は20店舗以上あるようです


 私も何回か日本でも食べました。


 アボガドハンバーガーが1位 で 次の人気は、チーズハンバーガー


 3位はハンバーガー ですって。


 アボガドハンバーガー確かに美味しかったですよ。試してみてくださーい。



                    

                 掲載者 ワイキキのコンドミニアムはハワイコンドミニアム.com                                                                                                                                                   


ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ

最新の記事

    アーカイブ

      カテゴリー

      ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ
      ハワイ ワイキキのホテルコンドミニアム 格安レンタルなら、ハワイコンドミニアムCOM
      (C) Hawaii Condominium.COM all rights reserved.
      お申込み お問い合わせ 空き状況 オーナー's ブログ