ハワイアンコンドミニアムCOM

ハワイコンドミニアムCOMでは厳選された良質な
ハワイコンドミニアムを格安でレンタルしております。

ブログ



この上の写真の像は、全て砂で出来てるんです。

シェラトンワイキキでは、通年を通じてロータリーの所と、

ロビー前に見事な砂のアート作品が飾られてるんです。

上の写真、素晴らしいですね!!


この像は、サンタとハワイの妖精たちが、ハワイの子供たちの為に

サンタのソリにプレゼントを運び込んでいる様子を像にしたもののようですが、その細かさに驚きます。


2006年に始まり、12年続いて作られているサンドアートなんですね。


今まで過去に作られた像も、ハワイにちなんだ像で

「ホクレア号の世界一周航海」の像や、「海の女神のナーマカ」の像などハワイらしい像でした。


可愛らしいスノーマンの時もありました。


可愛い〜(#^.^#)


冒頭の写真の一番右に立っている男性!サンタなんですが、

サンタの顔を、近くで撮影したのが下の写真です。


細かい表情まで、凄くないですか〜!!

目の表情や、笑っている口とかね、凄いですよね。

いますよね、こんな感じの人!

砂で作られているとはビックリですね。


こんな素晴らしい像の作成中に訪問しちゃいました。


今回はロビー前の像の作成中にお邪魔しました。


こんな感じの50代〜60代くらいの男の人でした。








まず、砂と水を程よい硬ささに混ぜ合わせてました。

良く練って丁度いい固さになったら、像の作成開始です。




砂と水を入れた入れ物の中を、素手でまたさらにこねてます。




丁度良くなったら、手のひらで土を増やしたり減らしたりしてました。




その後、こて(ヘラ)の様なもので平らにしたり削ったりして像を作ってたんです




勿論手のひらも使って形を整えます。(*^_^*)




おっ!!出来てきました。大きな魚のようです。





じゃーん!!まだ未完成ですが、なんかすごーい!!



この男性は何も見ないでイメージで作っているのでしょうか??

私が見ていた30分間は、設計図的なものは1度も見てませんでした。


きっと、こんな感じという絵か写真は、

この作成者の頭の中に記憶されているんでしょうね。


プロだから、あとはイメージで作っているのかも!!


下の写真は後日、完成した様子を撮りました。(*^。^*)


素晴らしい!!

あの手のひらと、ヘラのような物だけでここまで作ったのでしょうね。

凄すぎ〜ヽ(^。^)ノ


お時間が有りましたら足を運んでみてくださいね〜ヽ(^。^)ノ





    掲載者;ハワイコンドミニアム.COM

    ワイキキでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.COMにご連絡ください。







                                                                              ハワイコンドミニアム.COM



明けましておめでとうございます。

昨年中も沢山のお申込み、本当に有難うございました。

これからも滞在頂く皆様には沢山の良い想い出を作って頂けるよう、

気持ちよく滞在できるようなお部屋作りに務めて参りたいと

思っております。

ハワイコンドミニアム.COMをご利用頂いた皆様、

お申込み頂いている皆様には心よりお礼申し上げます。

本年も引き続き宜しくお願い致します。


        ハワイコンドミニアム.COM     大橋 悦子



メリークリスマス!

2018.12.22 【】



       Merry Christmas !!

    皆様に沢山の幸せが訪れます様に!!
   


                               ハワイコンドミニアム.COM





       


愛犬のナノちゃんです。(*^_^*)

小さいのでナノと名付けました。

2歳の女の子です。ペキニーズとチワワのハーフ!(笑)

初めてのお披露目です。(#^.^#)


日本は寒くなりましたね〜。

ハワイの気温が恋しくなりますね(*^_^*)


秋が終わり、とうとう本格的な冬を迎える12月ですね〜。

12月は気温が急激に下がる季節ですので、体も壊しやすい!!

また、1年のうちで日の入りが一番早い季節でもありますので、

暗くなるのが早いんですね。(+o+)

もう7時頃かと時計を見るとまだ5時だったりしますよね。

12月の日の入り時刻は16時半だそうです。寂し〜(T_T)


1月は、1年のうちで一番寒い時期と言います。

寒さの期間を表す言葉で、

[大寒]は1月20日〜2月3日くらいまでですよね。

2月4日からは立春に移ります。

でも、大寒というと、1年で一番寒い時期のように思われてますが、

実際は1年で一番気温が下がるのは、2月初めだそうです。

本格的に寒くなるのは、これからですね。(+o+)


また、最近の関東の気温の乱高下は参りますね。

20度越えの日が有ったかと思うと、10度以下の日が有ったりとね。

ダウンも着たり脱いたり、温度調節が難しいですよね。

今日なんか関東は14度のようでしたが、天気が良かったので、

体感温度はかなり暖かかったです。かなり薄着で過ごしました。

こんな時期風をひき易いですので、お体には十分お気付けください。

(*^_^*)


ところでハワイの気温は最低気温23度〜最高気温27度!!

いいですよね〜。

これに心地いい風が吹けば、なお気持ちいいですよね〜(*^_^*)


また、どうでもいい話しですが、今日洗濯していて、

洗濯機の中に何かが落ちてたんです。

下の写真が落ちてた様子を再現した写真です。

こんな感じで、何が落ちてるか解りませんでした。


(洗濯機の中です。)

で何かと思い、拾い上げて手を開いたら顔が出来てました。

手のひらを開けてビックリ!!

この写真は、手のひらを開いたときビックリして、携帯で撮った写真です。


犬用(ナノ)の帽子についていたのが乾燥機のせいで、全て取れちゃったんです。(+o+)

この3つの玉がこんなふうに顔になる確率って、凄すぎじゃないですか

〜(笑)その上、口が開いてて何か言いたげ〜(笑)


どうでもいい話しですが、ビックリしたので書いちゃいました。

(*^_^*)




 ハワイでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.COMにご連絡ください。





ロイヤルクヒオホテルのセキュリティーキーが変更になりました〜。


このセキュリティーキーは、

ロイヤルクヒオホテルのエレベーターホールと、
駐車場へのエレベーター、
お車での駐車場へのアクセス等でお使いになるキーです。


今までは、下の写真のように大きさも大きい、
シルバーの小判型のキーの差し込み式でしたが、
これからは近づけると開く簡単なタッチ式に、
今月(10月)より変わりました。ヽ(^。^)ノ





今までは、お車でダイヤモンドヘッド側の駐車場を上がっていくと、
セキュリティーキの差し込み口があって、
セキュリティーキーの中にはコツのいるキーもありましたね〜。m(__)m

鍵と共にお送りしたご説明書にはコツをお伝えしておきましたので、
なんとか皆様にはご理解頂きまして、本当に有難うございました。

これからは簡単に開きます。



サイズも小さいんです。軽量なので邪魔になりません。

開け方は、今までと殆ど同じですが、
エレベーターホールの入口は、ドアーに付いている小さな赤いランプに近づけると、「ジー」と、今までと同じ音を立てて開きます。

駐車場は、下記の写真のようにセキュリティーキーを赤いランプに近づけます。




下の写真は、丁度車が駐車場に入って行ったので開いてますが、
セキュリティーキーを近づけると今までと同じ様に自動で駐車場が開きます。



本当に簡単になって良かった〜。(*^。^*)


また、セキュリティーキーは書き換えが1年に数回ありますので、
かなりセキュリティー関係では、ロイヤルクヒオホテルは厳しいと有名です。
ですので、セキュリティーキーの再発行には高額の料金がかかりますので、
無くしません様お願い致します。


お車を使用する時は、事故を起こしません様十分お気を付けください。








ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ

最新の記事

    アーカイブ

      カテゴリー

      ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ
      ハワイ ワイキキのホテルコンドミニアム 格安レンタルなら、ハワイコンドミニアムCOM
      (C) Hawaii Condominium.COM all rights reserved.
      お申込み お問い合わせ 空き状況 オーナー's ブログ