ブログ
ハワイの1月のイベント2
2025.1.3 【】
		
ハワイの1月のイベントその他(第2弾)
「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が恒例で1月に開催されてます。
ゴルフ好きにはたまらないイベントなのではないでしょうか。
2025年は1月6日から12日までの6日間開催されました。
この「ソニーオープン・イン・ハワイ」が行われる場所は
ハワイ州の名門ゴルフクラブの「ハワイ・ワイアラエ・カントリークラブ」です。
で、気になったのが、この「ハワイ・ワイアラエ・カントリー・クラブ」で開催された
賞金総額が凄すぎです。((+_+))
賞金総額は、13億1000万円!!
この大会はPGA(全米プロゴルフ協会)の公式トーナメントで、
ハワイの最大のチャリティーイベントなんです。
この大会でスポンサーを務めるソニーグループは、ここで得た全ての
収益金をハワイのチャリティー団体に寄付しているそうです。
素晴らしい〜
賞金総額13億はだれがどれだけ貰っているのか、調べてみました。
1位の優勝者の賞金は
アメリカ クレイソン・マレー  スコア マイナス17  $1.494.000
1ドル155円で計算すると日本円で2億2.400万円!
たった1回の賞金でですよ。
2位が アメリカ キーガン、ブラッドリー  $738.700
日本円で1億1.000万円
2位(2人)韓国 アン・ビョンハン  $738.700
2位は2人でブラッドリーと同じ 日本円で1億1.000万円
凄いですよね〜
4位 アメリカ ラッセル・ヘンリー  $373.500 日本円で5800万円
4位(2人) 中国 ヤン・イエチュン  $373.500 日本円で5800万円
日本人の選手を探してみました。30位にいました。
3人が同じ30位でした。その次は74位でした。
久常涼選手(30位)   $ 44.751  日本円で694万円
蝉川泰果 セミ川カワ タイガ(30位) $44751  日本円で694万円
松山英樹 (30位)   $44.751   日本円で694万円
桂川有人 (74位)   $16.019   日本円で248万円  
でした。
しかし 蝉川 泰果 (セミカワ タイガ)ってすごい名前ですよね。
泰果と書いて タイガと読むようです。
機会がありましたら、見に行ってみてくださーい。
その他1月には
「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・パレード」
も大きいイベントです。
このマーティンパレードは人種差別を無くそうと尽力したキング牧師を
たたえるパレードです。
マーチングバンドなどが演奏しながらのパレードだそうです。
1月の第3月曜日に毎年パレードが行われるようです。
1月11日には「ニュー・イヤーズ・オハナ・フェスティバル」
ハワイ日系移民の歴史をはじめハワイや日本が歩んできた歴史を
見る事ができます。
ハワイ日本文化センターで行われてます。
太鼓などの演奏など、色々なイベントが行われます。























